言霊術占い相談師で言霊ニアのコトダマン           言霊の力だけで、借金490万円を完済した男

言霊の力で、人生が好転した、【言霊ニアのコトダマン】です。誰でも簡単に言霊の力で人生の運気を爆上げできます!!秘訣は、感謝の気持ちと継続する事だけです!!

八百万の神々とイザナミノミコト

   

日本神話には「八百万(やおよろず)の神々」が存在し、万物に神が宿るとされています。

その中でも、天地開闢(てんちかいびゃく)において最も重要な神の一柱であるのがイザナミノミコト」です。

彼女は夫であるイザナキノミコトとともに日本の国々を生み出し、多くの神々を産んだ創造神です。

しかし、その壮大な物語の中には、悲劇的な運命とちょっとクスっと笑えるエピソードも含まれています。


イザナミノミコトの神話

国産み - 日本誕生の物語

イザナミノミコトはイザナキノミコトとともに、日本列島を創造するという使命を与えられました。

二柱(フタハシラ)の神は天浮橋(あめのうきはし)に立ち

「天の沼矛(あめのぬぼこ)」を使って混沌とした大地をかき混ぜました。

その矛から滴り落ちた塩が固まり、最初の島「オノゴロ島」が誕生しました。

オノゴロ島に降り立ったイザナミとイザナキは夫婦の契りを結び、国産みを開始。

しかし、最初に生まれたヒルコ(蛭子)」は不完全だったため、正式な神とは認められませんでした(後に七福神の「えびす様」として信仰されるようになります)

その原因を神々に尋ねると

「女性であるイザナミが先に愛の言葉をかけたため、儀式が失敗した」とのこと。

そこで二柱(ふたはしら)はもう一度正しい手順でやり直し、無事に日本列島の主要な島々を生み出しました。

神産み - 数々の神々の誕生と悲劇

国産みを終えたイザナミとイザナキは、次に自然を司る神々を生み出しました。

風の神、海の神、山の神、大地の神など、次々に神を産み出します。

しかし、最後に火の神カグツチ迦具土神)」を産んだ際に悲劇が起こります。

カグツチは炎を司る神であったため、イザナミは火傷を負い、ついには命を落としてしまうのです。

イザナミの死に嘆き悲しんだイザナキは、怒りにまかせて生まれたばかりのカグツチを斬り殺してしまいました。

その血からさらに多くの神々が生まれることになりますが、イザナミはすでにこの世を去り、黄泉(よみじ)の国(死者の世界)へと旅立ってしまいました。


黄泉(よみじ)の国での再会

愛する妻を失ったイザナキは、どうしてもイザナミを連れ戻したいと考え、黄泉の国に向かいます。

そこでイザナキはイザナミ「一緒に帰ろう」と呼びかけます。

しかし、イザナミ「黄泉(よみじ)の食べ物を食べてしまったため、もう戻ることはできない」と答えます。

それでもイザナキが諦めないので、「私は冥界の神々と相談するから、その間、絶対に私を見ないで」と条件を出しました。

ところが、待ちきれなくなったイザナキはこっそり髪に挿していた櫛(くし)の歯を折り、それを火で灯してイザナミの姿を覗いてしまいます。

そこで彼が目にしたのは、かつての美しい妻ではなく、腐敗し、ウジがたかった恐ろしいイザナミの姿でした。

イザナキは驚愕し、「うわぁぁぁ!!!」と叫びながら逃げ出します。

怒り狂ったイザナミは「よくも覗いたな!」と叫び、黄泉の国の恐ろしい鬼たち黄泉醜女 - よもつしこめ)にイザナキを追わせます。

イザナキは必死に逃げる途中で、櫛(くし)や食べ物を投げ捨てて追手を足止めしました。

ついに黄泉の国の出口「黄泉比良坂(よもつひらさか)」にたどり着いたイザナキは、巨大な岩で道を塞ぎます。

その向こう側では、イザナミ「こんな仕打ちをするなら、私は毎日千人の人間を殺してやる!」と呪いの言葉を叫びました。

これに対し、イザナキは「ならば私は毎日千五百人の子どもを生ませよう!」と応戦。

このやりとりが「死と誕生のバランス」の神話的な説明となっています。


ちょっとクスッとするエピソード

イザナミの神話は悲劇的な要素が強いですが、よく考えると「ちょっと笑える」場面もあります。

例えば、イザナキが黄泉の国で逃げるとき、食べ物を投げ捨てると黄泉醜女よもつしこめ)たちが「おおっ!これは美味しそう!」と食べ始めて追跡を忘れるシーン。

まるでRPGの敵キャラが「食べ物」に気を取られるかのような展開ですよね。

また、黄泉の国の出口を岩で塞ぐシーンは、現代風に考えると「元カップルの修羅場」に見えなくもありません。

イザナミ「ちょっと!話し合おうよ!」

イザナキ「いやもうムリ!岩ドーン!!」

……こんな感じで捉えると、少し親しみやすくなるかもしれません。


まとめ

イザナミノミコトは、日本神話の中で最も重要な女神の一柱(ひとはしら)であり、国産みと神産みを司る創造の神です。

しかし、彼女の運命は悲劇的であり、火の神カグツチを産んだことで命を落とし、黄泉の国に幽閉(ゆうへい)されることになりました。

それでも、イザナミの物語には意外とコミカルな要素もあり、神話の魅力を感じさせるエピソードが満載です。

こうした神話を知ることで、日本の文化や信仰の深さを改めて実感できるのではないでしょうか?

言霊術占い相談師:コトダマン 

オリジナルブランド【CotoD@maJewコトダマージュ

メルカリShopsで、オープン!!

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

mercari-shops.com

個別占い相談や様々なパワーストーン等の開運アイテムを販売中です。

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ
にほんブログ村